「お手入れしやすさ」と「片付けやすさ」に優れたシンク。ゴミや汚れをスムーズに洗い流し、水跳ね音を軽減する静音設計です。
ホースを引き出せばシンクの隅々まで届くハンドシャワー水栓。不純物を取り除き、おいしい水を手軽に使える浄水器一体型です。
奥の調理器具も出し入れしやすいスライド式のキャビネット。勢いよく閉めても、静かにゆっくり閉じるショックレスクローズ機能付きです。
見た目が美しく、お手入れしやすい3口タイプのガラストップコンロ。魚などの調理に便利な無水両面焼きグリル付きです。
下段には大きな鍋やフライパン、缶類などのストックにも便利な巾木収納を採用。デッドスペースを有効活用できます。
スタイリッシュなデザインのマントル型レンジフード。フィルターや整流板はお手入れが簡単です。
強度、耐熱性、耐久性に優れた不燃化粧材を採用したキッチンパネル。汚れてもサッと拭くだけでお手入れが簡単です。
カウンターにはソフトな風合いの人造大理石を採用。耐熱性、耐衝撃性に優れています。
食器のセットが楽にできる新開発の食器カゴや、洗浄性を高めたサークルラックを採用。家事の時短に一役買います。
フランジレス排水で汚れがたまりにくく、継ぎ目のない一体型カウンターでお手入れが簡単。ウエットゾーンは濡れた小物の一時置きに便利です。
ヘッドが引き出せるのでボウルのお掃除などに便利。レバー操作ひとつで水とお湯の切り替えができます。
三面鏡裏には小物をすっきりと収納できます。ティッシュボックスホルダーなど便利なアイテムをセットしました。
三面鏡裏にはドライヤーを掛けられるフックをセットしました。洗面化粧台をすっきり整えます。
キャビネット下部に設置したヘルスメータースペース。底板がないので掃除しやすく、脱衣場を広く確保できます。
タオル類やバス・洗面用品などのストックに便利なリネン庫をご用意しました。
やわらかく張り出した形状が体をやさしく包むラウンド型。半身浴に最適な浴槽内ステップ、アームレストで体を支えます。
浴室の天井にはデザイン性の高いダウンライトを設置。消費電力が低く、長寿命でエコロジーなLED照明です。
入浴後の換気・乾燥をはじめ冬場の予備暖房、雨の日の衣類乾燥などを備えた浴室暖房乾燥機。毎日のバスタイムを快適に演出します。
換気口が開閉式の開き戸はゴムパッキンのないスッキリドア。タオル掛けをセットしています。
表面に汚れがつきにくく、錆びにくい積層構造。汚れがついても落としやすく、いつまでも清潔です。
ワンプッシュで排水口の開閉ができ、お湯の排水がスムーズ。チェーンがないのでお掃除もしやすくなります。
スプレーとマッサージの切替えができる心地よい使用感のワンダービートシャワー。手元で吐水・止水ができるクリック付きです。
床が乾きやすく、滑りにくい上にカビの発生源である水滴をカット。汚れがつきにくく浴室内を清潔に保ちます。
滑らかなすり鉢形と水の流れで髪の毛を中央に集め、サッと捨てられるヘアキャッチャー。お掃除がラクになります。
暖房、洗浄、脱臭機能を搭載した多機能便座。汚れがつきにくく、お掃除しやすい加工を施しています。また、家計にやさしい節電仕様です。
トイレには使いやすく、美しいデザインの手洗いボウルを設置しています。
トイレットペーパーや掃除用品のストックに便利な吊戸棚を設置しています。
衣類をたっぷりと収納でき、整頓もしやすいウォークインクローゼット。バッグやスーツケースなどもしまえる大型収納スペースです。
※一部タイプ除く。
天井まで有効活用したシューズクローク。靴やブーツはもとより、傘、ゴルフバッグなどの大きな物の収納にも重宝します。
※一部タイプ除く。
洋室にはハンガーパイプ付のクローゼットをご用意。多彩なオプションアイテムをセットできるシステム収納です。
※オプションアイテムは有償となります。
床からの輻射熱で部屋全体をムラなく暖める心地よい床暖房。チリやホコリを巻き上げないので空気もクリーンです。
玄関には人感センサー付きオートライトを採用しました。
停電時などに自動点灯する保安灯を設置。取り外して懐中電灯としても使えます。
コンセント、インターネット、電話、TV用端子をワンプレートにまとめ、すっきりさせました。
※LAN配線はリビング・ダイニングのみです。
ドアを押すだけでロックでき、再度押すと解除できるドアキャッチャー。腰をかがめずにラクに操作できます。
※リビングドアのみです。
無理なく自然にできる、家計と環境に優しいエコな暮らし。
省エネルギー対策等級は「住宅の品質確保の促進等に関する法律」の住宅性能表示制度により定められた温熱環境の評価項目。1から4までの等級があり、 「THE HOUSE TOYOHASHI」は最高ランクの等級4です。
従来よりも少ないガス消費量で効率よくお湯を沸かす、省エネ性の高い給湯器「エコジョーズ」を採用。
食器洗いの負担が軽減されるのはもちろん、手洗いに比べて節水・経済性にも優れています。洗浄が隅々へ行き届くサークルラックの採用により、洗浄性がさらに向上しました。
洗浄水量、大4.8L、小3.6L、eco小3.4L(GG-J2(CES939K型)の場合)の経済的な節水便器を採用。また「おまかせ節電」や「タイマー節電」が付いているので、節電効果も高まります。
※写真は7F~21Fのものです。
シャワーを手元のボタンで出したり止めたり。片手が自由に使えるのでとても便利。こまめに吐水・止水ができ、節水効果があります。
テレビもインターネットも簡単接続。2種類から選べます。
「THE HOUSE TOYOHASHI」は豊橋ケーブルネットワーク「ティーズ」に加入。アンテナ不要のケーブルテレビで地上波放送やBS・CSはもちろん、地域の情報満載の「ティーズチャンネル」も楽しめます。インターネットやケーブルプラス電話の利用も可能です。
※インターネット環境につきましては、豊橋ケーブルネットワーク「ティーズ」またはNTT西日本の「フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼」のいずれかを選択のうえ、お申し込みいただけます。 ※契約料・工事費および月額利用料が必要です。※インターネットのご利用には、プロバイダーとの契約・料金が必要です。